< style="font-size:120%">
今日は雨だったので、いつものゲーセンで2、3時間くらいゲームやってました。もちろん”バーチャファイター4FT”をです。
なんか剛はカッコイイと思いつつもなかなかうまく使えなかったので、ずっと使ってなかったんですが、今日久しぶりに使ってみたらなかなか”羽織固め”等のダウン投げが面白かったので、ずっと剛だけ使ってやっていました。
対戦ではVF4FTとVF5で剛を使ってやっている時に、2回とも晶で乱入され、負けてしまいましたが下段投げ、ダウン投げも上手く入り、善戦出来たので、まあ今日のところはこれで良しということにしました。
今日は雨だったので、いつものゲーセンで2、3時間くらいゲームやってました。もちろん”バーチャファイター4FT”をです。
なんか剛はカッコイイと思いつつもなかなかうまく使えなかったので、ずっと使ってなかったんですが、今日久しぶりに使ってみたらなかなか”羽織固め”等のダウン投げが面白かったので、ずっと剛だけ使ってやっていました。
対戦ではVF4FTとVF5で剛を使ってやっている時に、2回とも晶で乱入され、負けてしまいましたが下段投げ、ダウン投げも上手く入り、善戦出来たので、まあ今日のところはこれで良しということにしました。
PR
0時を過ぎてしまったので、昨日の話ですが、近くのいつも行っているゲーセンに行ってきたらロケテバーチャファイター5が製品版に換わっていました。
ですが、昨日はウルフを使っていまだ出したことのない、WWEの選手の技を出してみたかっただけなので、有段プレーヤーのやっているバーチャファイター5の台を素通りし、一人で4FTをプレイ。
ぺディグリー、スタナーはすぐに出せたものの、一番見てみたかったF5は最後まで出せずolt 次回に課題を残す形に・・・。
自宅のカプエス2(DC版)でザンギエフを使って、レバー360回転の練習したのに。
・・・・・つづく
今日バーチャファイター4FTで葵を使って初めてファイナルステージまでクリアーしました(VF5ロケテ台を見つつ)。
以上。
そろそろVF5も始めないとな。
以上。
そろそろVF5も始めないとな。
今日の書き込み2回目。
暇だったんで、街に言ったついでにゲーセンに行ってバーチャファイター4FTをプレイ。使用キャラはウルフで、友人の影、ブラッドを倒すも、その後乱入してきたパイ・チェンに3度も破れる。
で、その内容としては、
・パイ・チェンのけん制に対してこちらのけん制4Pが発生前につぶされる
・相手がしゃがむのを先読みし、下段投げを出すも、しゃがみけん制でつぶされる
・パイ・チェンの側転する技(燕舞連脚?)が立ちガードしてもガードできていない
・ジャイアントスイング等の投げが解かれ、決まらない
の繰り返しで、特にスピード差をどうにもできず多くの反省が必要な試合だったが、うまく読みどおりに下段投げが決まり一本とれた時もあったし、そもそも4FT自体数回目で、知らない人との対戦は2回目なのでまあ
こんなものかと満足している。
次までに、
・全体的スピードの遅さをカバーする方法
・けん制と投げのちゃんとした使い分け
・パイ・チェンの側転する技(燕舞連脚?)のガード方法
を考え、対策を講じておかねば・・・
ftではありませんが。
この前ゲーセンで、バーチャファイターをやっていたら格闘技を多少やってみたくなったんで、早速近所のスポーツ用品店でパンチングボールを買ってきました。
これで、俺も1年後にはパイ・チェンみたいになっていることでしょう・・・
これで、俺も1年後にはパイ・チェンみたいになっていることでしょう・・・